ご家族・ケアマネージャー様へ

PC版
       ◎北九州エリア
           (八幡東.西区、戸畑区、若松区
      小倉北.南区、門司区、中間市
      水巻町、芦屋町)
 
       ◎筑豊エリア
         (飯塚市、田川市、嘉麻市、
      郡、田川郡香春町、福智町、糸
      田町、香春町、直方一部)
 
              訪問マッサージ  
         花てらす療院
 
    本店施術所 〒805-0002
    北九州市八幡東区枝光4-17-25              
 
       飯塚施術所 〒820-0012
    飯塚市下三緒372-1 103号
                       
          
       お問合せ・ご相談は・・・
        0120-357-034
               
   ご家族様へ
このような心配やお悩みはないでしょうか?
   退院直後で筋力が衰え、立ち上がり
    や歩行が不安定になっている。
 
  訪問リハビリを週2回利用している。
    他の日もやってもらいたいが、介護
    保険の限度額がいっぱいで、これ
    以上サービスが受けれないで困って
    いる
 
   関節が固くなり、日常生活動作にも
    制限がでてきて、これから先が心配
    である。
 
   寝たきりの期間が長くなってきて、
    床ずれ(褥瘡)ができて本人もつら
    そうだ。
 
   血行が悪く、手、足のしびれがあっ
    たり、足の浮腫みが取れないで
    困っている。
 
   通院の付き添いが、時間的にも、
    体力的にも負担になってきている。
 
   離れて一人暮らしをしているので、
    ヘルパーさんが入る日は安心だが
    入らない日などは、歩行が困難な
    為、転倒などしていないか心配で
    ある
  
  『花てらす療院』の在宅療養マッサージが
  上記の悩みにお応えします。
 
在宅療養マッサージは歩行困難や、通院
が困難な方を対象にして、国家資格(あん摩、マッサージ師)を持ったマッサージ師が、ご自宅や施設まで伺い、身体機能の維持、回復を目的とした、30分程度の門のマッサージやリハビリ運動療法を行います
お医者様から同意書を頂く事で医療保険適用されます。施術料は各種保険適用で、ご自身のお持ちになっている保険証によって自己負担額が変わります。1割負担の場合、1回の費用の目安は300円~550円くらいです。
 在宅療養マッサージは医療保険適用の為介護保険の枠を気にせず利用できます。
介護保険のリハビリを利用している方でも併用が可能です。
(例)訪問リハビリを月、木利用。訪問マッサージを火、金で利用など。同一日でなければ併用も可能です。
 
施術日も現在利用している介護保険サー
を考慮して、ご希望の曜日、時間なども極力ご要に添う形で日程を決めてまいります。在宅療養マッサージは歩行困難や通院が困難な方を対象にして、国家資格(あん摩、マッサージ師)を持ったマッサージ師が、ご自宅や施設まで伺い、身体機能の維持、回復を目的とした、30度の専門のマッサージやリハビリ運動療法を行います
 
 お医者様から同意書を頂く事で医療保険適用されます。施術料は各種保険適用で、ご自身のお持ちになっている保険証によって自己負額が変わります。1割負担の場合、1回の費用の目安は300円~550円位です。
 
 在宅療養マッサージは医療保険適用の介護保険の枠を気にせず利用できます。介護保険のリハビリを利用している方でも併用が可能です。)
 (例)訪問リハビリを月、木利用。訪問マッサージを火、金で利用など。同一日でなければ併用も可能です。
 
 施術日も現在利用している介護保険サを考慮して、ご希望の曜日、時間なども極力ご要に添う形で日程を決めてまいります。
 
   施術中の調面の変化など施術者が気づいた事は、都度報告させて頂きます。また施術状況についても定期的に、家族様へフィードバックさせて頂きます。
 その他お一人暮らしの方などは、ヘルパーさんの入られない曜日に施術日を設定することで、お一人暮らしの方への見守りを兼ねた役割担っております。
 
 当院は、ただ単にマッサージの施術だけでなく、ご家族様の介護負担のに少しでも繋がるなサービス提供を目指します。
 
 
  ケアマネージャー様へ
 在宅療養マッサージは、かかりつけ医の同意があれば、医療保険を使用しますので介護の限度枠捉われず、サービスの提供を受ける事ができます。現在訪問リハビリを受けられている方でもう増やしたいが介護保険の枠の関係で増やせない方など、ケアプランを圧迫することなく、費用もな事(医療保険適用)もあり安心してご利用頂けます。
 重度障害手帳をお持ちの方であれば、療助成で自己負担免除、もしくは軽減される場合もあります。
 
 在宅療養マッサージは、お体の状態に合わせて血行促進、筋緊張緩和、疼痛緩和などのマッサージ施術だけでなく関節可動域を拡げたり、筋力増強など運動機能を向上させるリハビリ的要素も含だ施術を行いお体をケアしていくので訪問リハビリなどの補完的意味合いでもご利用頂けます。
 
 施術中の調面の変化など施術者が気づいた事は、都度報告させてくことで病気に対するリスの軽減を図ります。また施術状況についても定期的に、ケアマネージャー様へフィードバックさせてきます。 その他、お一人暮らしの方には、ヘルパーさんの入られない曜日に施術日を設定することで、お一人暮らしの方への見守りを兼ねた役割担っております。
 
 在宅介護を行う上で、関係機関と積極的に連携を取りながら、チーム医療の一員として当院も積的に関わっていきたいと考えます。必要であれば担当者会議等への出席も
させていただければ思います。
 
 皆様と連携を取る事でご利用者様の在宅介護の一助となれるよう誠心誠意サービスを提供します。
 
   
  
 ケアステップ株式会社
  本店施術所:北九州市八幡東区枝光4-17-25
  飯塚施術所:飯塚市下三緒372-1 103号         
                訪問診療時間(予約制)
  午前9:00~12:00
    午後13:00~18:00
  【休診日】
      土曜日午後/日曜日/祝日